タグ:日本社会

  • そもそもなぜニュージーランドなのか?(1/2)

    日本人にとってメジャーな海外旅行の目的地といえば、定番のハワイ、近場のソウル、最近の流行りで言えば台湾になるだろうか。また、英語圏への留学やワーキングホリデーを考える若者にとっては、アメリカ、カナダ、オーストラリアがファ…

おすすめ記事

  1. ニュージーランド移住から永住権取得までに不可欠な4つのモノ

    ニュージーランドの永住権は一度取得してしまえば、一生涯ニュージーランドに出入り滞在自由になる為、とて…
  2. 1万ドルは覚悟!ニュージーランド永住権にかかる費用

    ニュージーランドの永住権を目指している人のために、永住権申請費用をまとめておく。 周知の通り、…
  3. 日本には適さない人(2/2)

    前の記事> 日本には適さない人(1/2) 海外ではKYにならない 日本ではKYの烙印を…

ピックアップ記事

  1. 当然ですが、海外で生活をするためには英語を話さなくてはいけません。 でも、いったい自分がどれくらい…
  2. 人生の探しもの
    「探しものは何ですか♪」「見つけにくいものですか♪」。人生において、何かを見つけることよりも、実は何…
  3. ブラック戦士
    ラグビーのニュージーランド代表オールブラックスといえばハカ。ハカはニュージーランドの先住民マオリ族の…
  4. ニュージーランドの自然に「ダイナミック」という形容詞は似合わない。 お隣オーストラリアの平面的でだ…
  5. このサイトの中の人として、SEOの一環でこのサイトの検索キーワードなんぞをチェックしたりするのですが…

話題をチェック

  1. ニュージーランドで日本人が日本人向けの仕事を探すなら、まずは「NZdaisuki」。ここは外せません…
  2. さて、マウント・クックシリーズ最後の記事になります。 アオラキ/マウント・クック国立公園には何…
  3. さて、前の記事(アオラキ/マウント・クック国立公園には何がある!?ー観光編ー)でご紹介したように夏に…
ページ上部へ戻る