クイーンズタウンで日本人観光客に売れた人気のアクティビティーTOP5

第3位 子供から大人まで時間を忘れて楽しめる「アーンスロー号蒸気船クルーズ」

ワカティプ湖に浮かぶ、南半球にたった1隻の蒸気船アーンスロー号。船室はほとんどは木でできていて、足を踏み入れた瞬間から とても落ち着いた雰囲気で心身ともにリラックスできる空間になっています。また船内を自由に歩くことができ、歴史物が展示された部屋、船の心臓部で石炭を入れている姿など見学することもできます。

ピアノの生演奏と船上からみるワカティプ湖の美しい景観を楽しみながら優雅な時間が過ごせるでしょう。

クルーズツアーは、

ー 蒸気船クルーズ
ー 牧場訪問(羊追い/羊の毛刈りショー付き)+アフタヌーンティー
ー バーベキューランチ/バーベキューディナー

の組み合わせが選べます。クルーズだけでももちろん存分に楽しめます!

このクルーズは、現地の人でもシーズンチケットを持っている人も多く、人気の高い歴史ある蒸気船クルーズです。


第2位 「日の出を熱気球の上から見るツアー」

ツアーは朝早く太陽が上がる前にスタート。熱気球に乗って四方八方を山に囲まれたQueenstownの日の出を空から眺めるという贅沢なツアー。

呼吸することも忘れてしまうくらいの広大な土地に広がる絶景を、夜明け前の静かな空の上から堪能できる日の出の瞬間は圧巻の一言。素晴らしすぎて溜息しかでてきません。

ツアーにはシャンパン・ブレックファースト(シャンパン、ジュース、フルーツ)も含まれているので、空から眺めた夜明けの余韻に浸りながら、贅沢な朝をゆったりと堪能することができます。


第1位 「ミルフォード・サウンドを訪れるツアー」

ユネスコ世界遺産(自然遺産)に登録されているフィヨルドランド国立公園内にあるミルフォード・サウンド。日本のガイドブック、パンフレットにもよく紹介されているとあり、みなさん予備知識も豊富。やはり人気が絶大です。  

氷河によって作り出されたこの絶景は、陸地からみても壮大で神秘的ですが、クルーズに乗って見る山肌、岩肌、氷河が溶けて流れ落ちる高さ150m以上の滝のダイナミックさは目を見張るものがあります。さらにクルーズ中、運が良ければ野生のアザラシ、イルカ、ペンギンにも出会えるかも!

クイーンズタウンからミルフォード・サウンドまでは片道5時間。陸路の1日ガイド付きバスツアー(日本語)を選ぶ人がほとんどですが、資金に余裕のある方はセスナやヘリの空路を取る方もいます。

さて、いかがでしたでしょう?癒し系、スリル絶叫系、そして世界遺産も楽しめるクイーンズタウンのアクティビティー。一人一人にあった素敵な出会いがあなたを待っているはずです。

固定ページ:
1

2

おすすめ記事

  1. ニュージーランド不足職業リスト

    【2017年最新版】ニュージーランド不足職業リスト(日本語版)ー 永住権を目指す人は要チェック

    ニュージーランドの永住権を目指す上で最も重要なのが自分の職業である。ニュージーランドで不足している分…
  2. ニュージーランドのリアルな生活費はいかほど?

    ニュージーランドの家賃相場はこちら > 2016年最新版ニュージーランドの物価と生活費 …
  3. シェフで永住権

    ニュージーランド永住権につながる職業、シェフで永住権の可能性

    ニュージーランドで多くの日本人が永住権を取るために目指す職業がある、それがシェフだ。今まさにニュージ…

ピックアップ記事

  1. 「海外に住んでみたい!」という夢を簡単に叶えてくれるワーキングホリデービザ。30歳以下の人なら誰でも…
  2. アオラキ/マウント・クック国立公園には、初心者向けから本格登山者向けまでたくさんのウォーキング、トレ…
  3. 「ニュージーランドのワーホリはつまらない」という人はたくさんいます。ニュージーランドはいちおう先進国…
  4. もうさんざん書き尽くされているけれど、 日本人は英語ができない。そして、海外でもなかなか上達しない…
  5. このサイトの中の人として、SEOの一環でこのサイトの検索キーワードなんぞをチェックしたりするのですが…

話題をチェック

  1. 海外で生活をするためには英語を話さなくてはいけません。 でも、いったい自分がどれくらいの英会話がで…
  2. ワーホリや海外移住を目指す人の共通の悩みの種は、英語ですね。読み書きは後回しでも、まずは聞いて話せな…
  3. あなたが日本からニュージーランドにいく場合、利用する可能性の高い航空会社は、 カンタス航…
ページ上部へ戻る